珈琲の香りが大好きひだまりーぜ(@hidamari_ze)と申します。
淹れたてのコーヒーから漂う芳醇なアロマ、、

その極上の香り、味わいを愉しめるコーヒーカップがあるのをご存知ですか?
ワイングラスからヒントを得て作られ、大切な香りを逃さないカップ、、
それが、Cores(コレス)のKIKI MUG(キキマグ)です。

この記事では、コレスのキキマグを3年愛用中の筆者が、キキマグを徹底レビューします。
メリット
- 新色が発売され、色のラインナップが増えた
- コーヒーの香りを楽しめる
- 持ちやすい
- 電子レンジ、食洗機OK
- 日本製、美濃焼
- 値段が安い
デメリット
- 少し大きめのため、食器棚で場所を取る
- 可愛らしいデザインではない
→パステルカラーが好きな方はorigamiのアロママグがおすすめ
目次
コレスのキキマグとは?

価格:税込み 2,200円
サイズ:W12.0×D9.0×H8.5cm
容量:320ml
重量:250g
生産国:日本(岐阜県、美濃焼)
サイズは少し大きめのコーヒーカップです。
キキマグの3つの魅力
3年愛用して感じるキキマグの魅力は、
- コーヒーの旨み、アロマを引き立たせる
- 渋くてかっこいい色合い
- 電子レンジ、食洗機OK
それぞれ、詳しく解説します。
コーヒーの旨み、アロマを引き立たせる
キキマグは、コーヒーのアロマを引き立たせるために、ワイングラスを参考にして作られています。
コーヒーの香り、アロマがカップ内に留まるように、底が幅広でカップの上部分をすぼめてあります。

そのためコーヒーを飲むときに、コーヒーの香りをより感じることができます。
渋くてかっこいい色合い

キキマグは全部で6色あり、その1色、1色が美濃焼の代表的な色を現代的に再現しています。
そのため、どれも深み、渋さがあり、とてもかっこいいです。
我が家は「織部」という色を使用しています。

かわいいものが好きな方は、origamiのアロママグがおすすめです

電子レンジ、食洗機OK
電子レンジがOKなので、コーヒー以外にホットミルクでも使えます。
また、食洗機OKは地味にありがたいです。
キキマグと普通のカップで飲み比べ
普通のコーヒーカップとキキマグで飲み比べてみました。

すると、コーヒーの香りが全く違いました。
飲み比べてわかったことは、
- キキマグは飲むときに鼻がカップの中に入る
→そのため、香りをたっぷり楽しめる - 普通のコーヒーカップは香りがダダ漏れしている
- 同じコーヒーでもキキマグの方が、味、香りの面でも優れている
追記:キキマグを割ってしまいました
先日、3年愛用していたキキマグを落として割ってしまいました、、。

我が家では主にブラックコーヒーを飲むときは、キキマグでした。

新しいコーヒーカップ、何買う?

うーん、やっぱりまたキキマグがいいな!

だよね!私もキキマグリピートがいいなって思ってた!
ということで、キキマグをリピート購入しました。
リピート購入は新色のレッド!

真っ赤というより茶色を帯びた赤色です。
レッドは、酸化鉄を呈色剤とした釉薬が使われており、その含まれる鉄の分量によって、ところどころ黒色に発色しています。

この色ムラがまた味があり、気に入っています。

うん、やっぱりブラックコーヒーを飲むときはキキマグが一番。
最後にキキマグはこんな方におすすめ!

最後にキキマグはこんな方におすすめです。
- コーヒーの香りが好き
- スペシャルティコーヒーをよく飲む
- 食洗機、レンジを使用する
また、コーヒーが好きな方へのプレゼントにもおすすめです!
おすすめのコーヒー豆
最後に私イチオシのコーヒー豆ショップを2つ紹介します。
どちらも初回は破格の価格でスペシャルティコーヒーが購入できます。
(初回購入だけの利用もOK)
新鮮なコーヒー豆と、優秀なキキマグでお店のようなコーヒーをおうちでお愉しみください。
以上、お読み頂きありがとうございました。