ソムリエ&パティシエのひだまりーぜ(@hidamari_ze)と申します。
物欲のないお母さんにプレゼントを贈る時、何を贈ろうか悩みませんか?

欲しい物を聞いてもいつも「ない」って言われる、、(汗)
私の母も物欲がなく、いつもプレゼント選びは悩みました、、
そんな時、ちょっといいコーヒーギフトをプレゼントしたら、すごく喜んでもらえたんです!
その理由は
- 日々のコーヒータイムが上質な時間になる
- 毎日の楽しみができる
- 一緒にコーヒーを飲んで会話する時間ができる
- モノではないので、壊れる、なくす心配がない
それから母の日などはコーヒーギフトや高級スイーツをプレゼントしています。
この記事では、ソムリエ&パティシエである私が、物欲のない母に贈って喜ばれたコーヒーや、スイーツなどを紹介します。

すべて実際に購入し美味しかったものだけ紹介しています!
目次
物欲のない母が喜ぶプレゼント【コーヒー編】
ここで紹介するコーヒーは毎月1.5kgのコーヒー豆をお取り寄せする私が、
- 本当に美味しかったもの
- 焙煎したての新鮮なコーヒー豆を配送してくれる
- 普段スーパーなどで買えないコーヒー豆がある店
から厳選しました。

コーヒーにこだわりがある方が満足すること間違いなしです!
ロクメイコーヒー
ロクメイコーヒーは、自家焙煎スペシャルティコーヒー専門店です。
特徴は、
- 『ジャパン コーヒー ロースターチャンピオンシップ』という焙煎の大会で
- 優勝経験をもつ焙煎士「井田浩司」さんのお店
奈良県に本店があります。
実際にコーヒー豆をお取り寄せし、ブラック、カフェラテ、2種の飲み方で楽しみました。

どれも焙煎日がしっかり記載されており、焙煎ホヤホヤで配送してくれます!

そのため、もこもこコーヒーが膨らむのを楽しみながらドリップできます!

どのコーヒーもしっかりハンドピック(欠陥豆を取り除く作業)がされており、雑味がなく美味しいです!
自家焙煎スペシャルティコーヒー専門店
カフェベース&ドリップバッグ詰め合わせ
ロクメイコーヒーで最も人気なギフトセットはこちらのカフェベース & ドリップバッグ 詰め合わせです。
- ロクメイコーヒー カフェベース 500ml (約13杯分) 1本
- ロクメイブレンド ドリップバッグ 3pcs
- ミカサブレンド ドリップバッグ 3pcs
- カスガブレンド ドリップバッグ 3pcs
- サルサワブレンド ドリップバッグ 3pcs
(これめっちゃ美味しかった)
ロクメイコーヒーで最も人気なギフトセットです。
さまざまなブレンドコーヒーを、気軽にドリップバッグで楽しめます。
また、カフェベースは
- ブラック(無糖)とハニー(微糖)から選べる
- 香料、保存料不使用の無添加
- アイスでもホットでも楽しめる
- スペシャルティコーヒーのみを使用して作った日本一高級なカフェベース
カフェラテが好きな方、コーヒーミルなどの器具がない方におすすめのキットです。
自家焙煎スペシャルティコーヒー専門店
日常を豊かにする4種のブレンドコーヒー 飲み比べ
こちらはコーヒー豆のギフトです。
コーヒー豆は、希望であれば挽いて、コーヒー粉にして発送してくれます。
- ロクメイブレンド【シーン:いつでも】 100g
- ミカサブレンド 【シーン:朝に】100g
- カスガブレンド 【シーン:気分転換に】100g
- サルサワブレンド 【シーン:夜に】100g
(これめっちゃ美味しかった)
日常のさまざまなシーンに合わせて、スペシャルティコーヒーをブレンド。
ロクメイコーヒーでしか味わえないオリジナルテイスト。

コーヒー好きさんが喜ぶセットです!
その他にも色々なギフトが、ロクメイコーヒーにはあります。
自家焙煎スペシャルティコーヒー専門店
珈琲きゃろっと
珈琲きゃろっとは「初回限定お試しセット」を購入し、そのコーヒーの美味しさに惚れ込み、定期便を頼んでいるくらいお気に入りです!

初回限定セットはありえないくらいお得でした、、!
珈琲きゃろっとの特徴は、
- 焙煎士がコーヒー鑑定士の国際認定資格を持つ
- 自社開発の焙煎機(世界でこのお店だけの機械)がある
- 注文を受けてから焙煎、発送
- 店主のコーヒーへの熱量がすごい
- すべてスペシャリティコーヒー
北海道で家族経営されているコーヒーショップですが、何度もテレビ、雑誌で紹介されています。
丁寧な梱包、美味しいコーヒーを飲んで欲しい!という店主の情熱がいつも伝わってきます。
コーヒー好きさんには、コチラのお店もとってもおすすめです!
\美味しいコーヒーを大切な人に贈る/
カフェストギフト(ギフト一番人気)
珈琲きゃろっとで、ギフト一番人気の「カフェストギフト」
これはなんと!
これとお湯を注ぐだけで、店主が淹れたコーヒーの味になります!!
コーヒーミルを持ってる方も味の指標とするために、これを購入する方がいるくらい。
コーヒー好きの方も、コーヒーミルなど持ってない方にもおすすめです。
ドリップバッグギフト
ドリップバッグのギフトもあります。

ここのドリップバッグを飲むと、美味しさにびっくりすると思います!
\美味しいコーヒーを大切な人に贈る/
物欲のない母が喜ぶプレゼント【スイーツ編】
スイーツ編では10年以上パティシエしている私が
- 本当に美味しいと思ったもの(原材料までチェック!)
- 通販で買えるもの
- 梱包、ラッピングが丁寧なもの
から厳選しました!

私の一押しはMAMEILです!
MAMEIL(マメイル)
MAMEIL(マメイル)は、マカロンに生チョコがサンドされた生チョコレートマカロンの専門店です。

このマカロンをおすすめの理由は、
- カカオ豆からチョコレートを作り、
- マカロンのメイン材料であるアーモンドパウダーは
- 自社でアーモンドからこだわりの製法でパウダー状に、
- 1年以上かけてレシピを研究
と、とにかくこだわりがすごいんです。
まず箱を開けると、カカオハスク(カカオ豆の外皮)があり、開けた瞬間にカカオの香りがふわっと。

このカカオハスクは「食前香」として、多幸感溢れるカカオの香りを堪能します。

カカオティーとして飲むこともできます♪

カカオハスクで香りを楽しんだあとに、高級マカロンの登場です。

ピスタチオとチョコの2種が入ったボックスを購入しましたが、絶品の一言でした。
とくにピスタチオは、ピスタチオ好きが大満足のピスタチオ感でした!
構想から1年かけて完成した渾身の生チョコマカロン
ダンデライオン・チョコレート
ここのチョコレートバー(板チョコ)を食べて、私のチョコの概念が大きく変わりました。
それほど美味しかったです!
- カカオ豆の買い付けからチョコレートになるまでの全工程を自社で行う
- 大量生産ではなく、小ロット生産
- チョコレートのもつ、本来のフレーバーを失わない
(ワインやコーヒーのように、カカオ豆も発酵、産地によって味、香りが変わる)
ちなみに、ぼる塾の田辺さんがテレビでおすすめされていて、話題になりました。
材料はカカオ豆ときび砂糖だけ
桐の木箱に入ったガトーショコラ
プレゼントにおすすめなのが桐の木箱に入った「ガトーショコラ」です。

原材料:チョコレート、卵、バター、きび砂糖
内容量:280g
ガトーショコラサイズ:縦125×横50×高さ40mm
木箱サイズ:縦160×横80×高さ65mm
賞味期限:冷蔵で製造から14日間、お届け日から約10日間
その他:のし、リボンがけなど可能
この木箱は、日本の職人さんの手づくり。

しかし!驚くのは木箱だけではありません、、!

このガトーショコラは、
- 常温
- 冷蔵
- オーブンやトースターで温める
3つの温度でそれぞれ味わいが変わります。

1つのケーキでいろんな美味しさを楽しめるっていいですよね♪
さまざまなガトーショコラを食べてきましたが、このガトーショコラがダントツで美味しかったです。
プレゼントして喜ばれるの間違いなしです!
材料はカカオ豆ときび砂糖だけ
ラ・メゾン・デュ・ショコラ
1977年にフランスで創業した老舗チョコレートショップの「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」
昔から手作りの製造にこだわっていて、現在もショコラティエさんたちが手作業で美味しいチョコを作っています。
ラ・メゾン・デュ・ショコラのチョコは、味はもちろんとっても美味しいんですが、ラッピングがとても素敵なんです!


シンプルでいてエレガントなラッピング、、何度見てもうっとりします!
また無料でメッセージカードを添えることもできます。

贈りたいメッセージを注文時に入力するので、自由に文章をつづることができます。
\老舗高級チョコショップ/
期間限定商品:エフェルヴェソンス(お酒入りチョコが好きな方向け)
見てください、ゴールドのボックスに入った素敵なチョコを、、!
この高級感あふれるボックスの名は「エフェルヴェソンス」。
内容量:20粒入り(シャンパーニュ10粒、ロゼ10粒)
サイズ:15,9 cm x 15,9 cm x 3,3 cm
これは
- ブリュット・シャンパーニュ×ダークチョコ
- ロゼワイン×ミルクチョコ
それぞれ10粒ずつ入ったボックスです。
それぞれ全く味わいの違うチョコが、1箱で味わえます。

自分ではなかなか買えないけど、もらったらとっても嬉しいチョコです!
\老舗高級チョコショップ/
迷ったらこれ!「アタンション」
”味覚が喜ぶチョコレートの詰め合わせ”という別名を持つ「アタンション」
内容量:16粒入り(2粒入りから20粒入りまで選べる)
サイズ:19,9 cm x 12,1 cm x 3,3 cm
この一箱でいろんなチョコが味わえるので、迷ったらこれがおすすめ!
公式サイトの商品ページには、一粒一粒のチョコの詰め合わせ内容が、詳しく書いてあります。
\老舗高級チョコショップ/
和菓子が好きなら「鶴屋吉信」
1803年に京都に創業した老舗和菓子屋。
「良きものを作るために、材料、手間、ひまを惜しまぬこと」をモットー。

伝統的な京菓子も作りつつ、京菓子の新たなスタイルも開拓しているお店です!
実際に鶴屋吉信のカービィのまんまる手づくり最中を実食しましたが、あんこがとても美味しかったです!
詳しくは「鶴屋吉信のカービィのまんまる手づくり最中を実食レビュー!手土産に最適!」の記事をご覧ください。
代表作が入った「名菓撰」(母の日限定ギフト)
母の日限定パッケージの代表作の詰め合わせです。
カーネーションの絵柄がとても可愛いです!

内容量:京観世(個包装)×2、柚餅(個包装)×1、鶴屋吉信ようかん×6(小倉×3、抹茶×2、黒糖×1
箱のサイズ:24.5×17×5cm
賞味期限:製造日から常温22日
一箱でさまざまな食感、味、風味を楽しむことができ、おすすめです。
また常温で保存でき、日持ちするのでネットで購入し、直接渡しに行くことも可能です。
楽天市場と鶴屋吉信のコラボ商品

楽天市場と鶴屋吉信の母の日限定コラボ商品です。
こちらは
- 送料無料
- 数量限定商品
- メッセージカード付き

可愛らしいカーネーションをイメージした和菓子が入ってます!
物欲のない母が喜ぶプレゼントまとめ
最後に今回紹介したコーヒー、スイーツをまとめます。
コーヒーはどちらのお店もとっても美味しく新鮮ですが、ラッピングがオシャレなのは「自家焙煎スペシャルティコーヒー専門店 ロクメイコーヒー」です。
スイーツはチョコ好きに贈るなら「MAMEIL」、ラッピング重視なら「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」です!
ぜひ、物欲のないお母さんに素敵なコーヒー、スイーツを贈って、至福の時間をプレゼントしてみてください♪