\メルマガ登録で3大特典プレゼント中/

FlexiSpotのスタンディングデスクE7をレビュー|意外な使用例も紹介

FlexiSpot E7

おうちcafe暮らしについてブログを書いている、ひだまりーぜ(@hidamari_ze)と申します。

ブログ作業中、どの机も高さが足りない、、と思っていました。

猫背な私としては、

  • 背中が丸まらない高さで作業したい
  • たまには立って作業したい
  • そもそも自分のデスクが欲しい!
  • カフェっぽい色のデスクがいいなぁ、、

そんな願いを、すべて叶えてくれるデスクに出会いました!

\それがこちらです/

ブラックフライデーセール開催中

公式サイト】11月15日〜24日

日替わりで1円セールや、50%オフ商品も!

Amazonブラックフライデー】11月25日〜12月1日

メリット

  • 組み立て簡単
  • ミリ単位で昇降可能
  • 安定感が素晴らしい
  • 天板の色が想像以上に素敵
  • リモコンのロック機能がとてもありがたい

デメリット

  • 重いため、気軽に移動させるのが大変
    →その分、安定感が素晴らしい
  • 女性1人では家に運ぶことも、組み立てることも難しい
    →「FlexiSpot 組み立て代行サービス」がある
ご提供品

本記事はFlexiSpot様より商品を提供して頂き、作成しています。

本記事のリンクには広告がふくまれています。

FlexiSpotのE7とは?

まずFlexiSpotとは、

  • 電動スタンディングデスクで有名
  • 欧米と日本の安全認証を取得
  • モットーは「体に優しく居心地のいい空間」をつくること
ひだまりーぜ
ひだまりーぜ

社会貢献にも力を入れていて、2020年100,000枚のマスクを配布していました!

E7について

脚フレームと天板が別売りです。

私は脚フレームは「黒」、天板は「グレイウッド」を選びました。

ちなみに天板は、自分好みのものを自作し、それをのせることも可能です。

さらにE7の特徴は、、

  • 耐荷重125kgでFlexiSpotさんの商品の中で一番
  • 三段式ピラミット型の脚フレームにより安定性と耐久性が向上
  • デュアルモーターを搭載
    (シングルモーターに比べ、上下昇降駆動力や運転スピードが強化)
  • 立ち姿勢でも座ってでもデスク作業ができる
  • 自分好みのデスクにカスタマイズできる

FlexiSpotさんの電動スタンディングデスク「E7」「EJ2」「EF1」「UD4W」とのスペックの比較は以下のとおりです。

商品名
E7


EJ2


EF1
FlexiSpot UD4W

UD4W
機能メモリ
ロック
障害物検知機能
メモリ
ロック
障害物検知機能
昇降
記憶
障害物検知機能
メモリ
USB
障害物検知機能
引き出し付き
昇降範囲58~123cm69~118cm85~129cm75~125cm
耐荷重125kg100kg70kg40kg
脚幅調整範囲110~190cm110~190cm85~129cm
脚段階三段階二段階二段階二段階
対応天板サイズ幅120~210cm
奥行60~80cm
厚み≥2cm
幅120~210cm
奥行60~80cm
厚み≥2cm
幅100~160cm
奥行50~80cm
厚み≥2cm
121×60×1.6cm
価格(税込)51,700円38,500円28,600円55,000円

実際にFlexiSpotのE7を組み立ててみる

E7と天板はこういう状態で届きます。

E7はなんと30kg超え、、!

配達日に旦那氏が家にいたため、デスクを置きたい場所に運ぶことができました。

これは、女性1人で運ぶのはほぼ無理です。

旦那氏がいないときに届き、普段どおり

ひだまりーぜ
ひだまりーぜ

玄関の前に置いといてくださーい

と言っていたら、旦那氏が帰宅するまで泣く泣く玄関に放置プレイでした。

皆様もそこはお気をつけください。

開封!

まずは天板から。

傷がつかないようにきれいに保護されて梱包されています。

次は本体です。

こちらも隙間なくきれいに梱包されています。

全てのパーツを並べてみました。

梱包材の上にパーツを並べると、床を傷つける心配はありません。

実際に組み立てるときに必要なスペースは、天板のサイズ1,5個分あれば組み立て可能です。

組み立て開始!

組み立てはすべて旦那氏にしてもらいました。

説明書は図解説明のため、とてもわかりやすかったそうです。

ちなみに、組み立てに必要な道具はドライバーのみで、専用の道具など一切必要ありません。

旦那氏
旦那氏

電動ドライバーを持っているので、それを使用しました!

ステップ1

我が家はヨガマットの上で組み立てました。

これが

こう!

ステップ1は部品と部品を付属のネジで取り付けます。

付属の棒でネジを取り付けます。

ステップ2

これが

こう!

ステップ1とほぼ同じ作業です。

ステップ3
ワンポイントアドバイス!

ステップ3ではこれが

こうなります。

ここでネジを締める作業でワンポイントアドバイスです。(by、旦那氏)

4箇所すべてを軽く手で締めてから、、

(画像ではネジが締まっているように見えますが、実際は最後のひと押しが必要な状態)

4箇所一気に締めていきます。

(ぎゅっ!)

1箇所ずつぎゅっと締めていくより、きれいにネジを締めることができます。

ステップ4
ここで初のドライバー登場

これが、、

こう!、、というより、ネジを締めただけです。

(矢印箇所のネジを締めました)

ここで初めてドライバーを使用しました。

ステップ5

これが

こう!

ステップ6
ついに完成

これが

こうなり、、

\完成/

FlexiSpot E7

写真撮影などの時間を抜いた、実際の作業時間は約30分。

組み立て後、ひっくり返すのは二人でしました。

30kg以上のものをひっくり返すので、女性ひとりで組み立てるのは難しいと思いました。

ひだまりーぜ
ひだまりーぜ

ちなみに公式サイトでは、「FlexiSpot 組み立て代行サービス」というものがあります!

FlexiSpotのE7を使用レビュー

実際に使用してみてわかったメリット、デメリットがあります。

まずメリットは、、

  • ミリ単位で昇降可能
  • 安定感が素晴らしい
  • 天板の色が想像以上に素敵
  • リモコンのロック機能がとてもありがたい

デメリットは重い!です。

それぞれ詳しく解説します!

ミリ単位で昇降可能

E7は高さをミリ単位で調整できます。

FlexiSpot E7 リモコン操作

86.7cmから、、

FlexiSpot E7 リモコン操作

1ミリ高さを上げて、86.8cmに !

そのため、自分のベストな高さを完璧につくることができます。

安定感が素晴らしい

E7の脚フレームは三段式ピラミッド型。

FlexiSpot E7 脚フレーム

そのため、高さを一番上まで上げても、グラグラと揺れずに安定して作業ができます。

また、昇降がとてもなめらかに動いてくれます。

天板の色が想像以上に素敵

天板のカラーは全9色あり、私は「グレイウッド」を選びました。

ひだまりーぜ
ひだまりーぜ

少しダークな木目調がカフェっぽくて気に入っています!

(パソコンを置いてもおやつが食べれる広さ)
ひだまりーぜ
ひだまりーぜ

子どもなら2人並んで作業できる広さです!

リモコンのロック機能がとてもありがたい

昇降を操作するリモコンにロック機能がついています。

FlexiSpot E7 リモコン操作
(ロックされているので触っても動きません)

デスクが届いた初日、子どもがリモコンを勝手に押しまくるので、早速ロック機能のありがたみを感じました。

デメリットは重い

30kg以上あるため、気軽にデスクの移動ができません。

設置するときは、どこに置き、どのようにコンセントを配線するのかをよく考えた方がいいです。

ただ、重い分、安定性はばっちりです。

FlexiSpotのE7はこんな方におすすめ

FlexiSpotのE7は

  1. デスク作業時間が長い方
    (デスクの高さを変更して、立って作業してみたり、ストレッチができる)
  2. デスクにたくさん重いものを置きたい方
    (125kgまでのせることができます)
  3. 趣味スペースを確保したい方

におすすめです!

趣味スペースを確保したい方とは?

E7はシンプルで、頑丈、そして自由度が高いため、あらゆる使い方ができます。

例えば、カフェコーナーとして使用⬇

FlexiSpot E7 使用例

重いエスプレッソマシンを置いてもびくともしません。

実際に我が家の家庭用エスプレッソマシンを置いてみました。

FlexiSpot E7 使用例

コーヒーを淹れる時は立ち、ゆっくり座って飲むこともできます。

ひだまりーぜ
ひだまりーぜ

棚を用意して、ドリッパーやコーヒーカップを並べたいです!

カフェコーナー以外にもゲーミングデスク、バーカウンターなど多種多様に使用できます。

FlexiSpotのE7のレビューまとめ

この記事は「FlexiSpotのスタンディングデスクE7をレビュー|意外な使用例も紹介」について書きました。

ミリ単位で昇降でき、さらに耐荷重125kgという万能さ、、!

また、自作の天板も他社の天板も使用できるという、カスタマイズ性もすごく気に入っています。

ひだまりーぜ
ひだまりーぜ

自分好みにカスタマイズするのが楽しみです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA