ごきげんよう、ひだまりーぜと申します
本日は「【トモエサヴール】感謝セット」に入っていたチョコレートを紹介します!!
この感謝セット(チョコの福袋)で唯一のミルクチョコレートです
その名も、、
「ブラジル ファゼンダセンプレフェルメ 55% ダークミルク」

ひゃー、名前が長い!!
目次
アケッソンズとは?

創業者ベルティル・アケッソンさんが、世界三大陸(アジア・南米・アフリカ)の自社カカオ農園で採れるカカオ豆から上質なチョコレートを作るbean to bar(ビーントゥーバー)のブランドです
カカオ豆(Bean)からチョコレートバー(板チョコ)ができるまでの全ての工程(選別・焙煎など)を、 自社工房で一貫管理して製造すること

この自社農園のカカオ豆は世界中のトップパティシエに提供しているそうです!!
そして、アケッソンズの作るチョコレートのコンセプトは、、
旅するように味わうチョコレート
世界各地の自社農園の土地の個性(テロワール)をチョコレートで表現しているんです!!

ということで、私も旅します!!
ブラジル ファゼンダセンプレフェルメについて

産地:ブラジル バイーア州のファゼンダセンプレ農園
原材料:カカオ豆、砂糖、全粉乳、カカオバター/レシチン(大豆由来)
内容量:60g
価格:1,350円(税込み)
カカオ豆の品種:フォラステロ種カカオの一種「バラジーニョ」
そして、このチョコはさまざまな賞を受賞しています
受賞歴
- アカデミーオブチョコレート2016:銅賞
- グレートテーストアワード2016:GOLD 1 star
- ICA大会2017:銀賞
- グレートテーストアワード2017:GOLD 3 stars
購入方法
トモエサヴールさんから購入できます!!

食べるの楽しみ♪
実食!!

ミ、、ミルク感が、、
スニッカーズだ、、
期待していたので、少しがっかりしながら、味わってみると、、
ただのスニッカーズのミルクチョコではない!!

味わいの中に確かに何かがいる、、
この何かは絶対食べたことがあるんだよなあ、、、
あ!!
\\ 苦いキャラメルだ //
焦がしすぎた苦ーいキャラメルをミルクチョコで包んでいる、、
ただ、意外にも口の中は全く苦くなく、にがーいキャラメルのコクだけ感じる、、

こ、、このコクが、、
ブラジルのファゼンダセンプレ農園の土地の味わいか、、!?
最後に、、

正直、このチョコは私の好みではなかった
このスニッカーズのミルク感が苦手
ただ、このチョコの凄いところは、1枚のチョコレートの中に、ミルクチョコとキャラメルの苦味のコク、2つの味わいを愉しめる、、!!
そう、甘ったるいミルクチョコで終わらない!!

やっぱりチョコっておもしろい!!
以上、お読み頂き、ありがとうございました
にほんブログ村

人気ブログランキング