ごきげんよう、ひだまりーぜと申します
さあさあ、バレンタイン間近♡
それを口実に、ちょっとお高めのチョコを買いがちなひだまりーぜだYO(*’ω’*)
ピスタチオ味ばかり買っていたけど、今回は違うよ~!!
ベネズエラだよ~!!!!!
THE Chocolate VENEZUELAだよ~!!!!!
目次
リニューアルした明治ザチョコレート!!

そう!!明治のザ・チョコレート!!
これいつの間にかリニューアルされてたー!!!
し――ら―――なかったーーーーー!!
前はカカオ分が様々で、抹茶味とか木苺味とかを○○な香りって感じで売ってたんだよね(*’ω’*)
2020年9月末にリニューアルしたみたい(‘ω’)ノ
大きな変更点はズバリ!!
”カカオの個性は産地で決まる”
このコンセプト!!!
めっちゃかっこよくない!?
ワインみたいにブドウの品種が変われば、同じワインという飲み物でも味が変わるように、チョコもカカオ豆の産地が変われば、香りも味も変わるんだよってこと(‘ω’)ノ
これは本当にそうなん!!
業務用の製菓用のチョコでも産地別のチョコが売られてるくらい!!
で、その産地別のチョコの違いをわかりやすくするために、カカオ分は70%と55%で統一してるの!!
リニューアルしたばかりは70%だけだったみたいで、1月19日に55%がでたみたい(‘ω’)ノ
いざ、実食!!!
うおおおおおおおお
え!?( ゚Д゚)
めっちゃ美味しくなってるーー!!!( ゚Д゚)♡
これが本当に最初の感想!!
リニューアル前も食べたことあるから、だいたい予想して食べたんやけど、その想像をはるかに超えた!!!
何が美味しいって、
ごまかしのないド・ストレートなカカオ感!!!
本当のチョコ食べてるって全身で思える!!
え?どういうこと?ってなると思うけど、チョコのお菓子には種類があるの!!
名称:準チョコレート(キットカットやトッポ)や
名称:チョコレートとか(*’ω’*)

これは
名称:チョコレートなん!!
そう!!チョコなんだよ!!!(笑)
明治さんの成長すごい!!!
明治さん、ありがとう!!!
って心から思った( ;∀;)
スーパーとかでこんなにカカオの味をしっかり感じられるチョコが買えるなんて、めっちゃハッピーやん♡
ベネズエラの特徴
ちなみにベネズエラの特徴はナッツのような芳ばしさ(‘ω’)ノ
ベネズエラには70%と55%があって、今回はミルクチョコが好きだから、55%をチョイスしたん(‘ω’)ノ
明治さんいわく、その芳ばしさの特徴を引き立てるために、少しのミルクを合わせたんやとさ(‘ω’)ノ
で、確かにナッツの芳ばしさを感じる(*’ω’*)
酸味はなくて、比較的どんな飲み物にも合うチョコだった!!
ちなみによく売ってるミルクチョコの味とは全然違うからね!!
あのミルク感のチョコが食べたかったら、カカオ分30~40%のチョコを選んでね☆
ちょっとパティシエ感をだしてみました!!
さらばー!!!
